日々物忘れ。

備忘録的ななにか。

選ばれる意味

民進・山尾政調会長「安倍首相カッコ悪すぎ」

有馬晴海(以下、有):政治家を志した理由は
山尾志桜里(以下、山):犯罪防止に教育や社会の問題を解決したかったから
:あなたや自民議員は落選しても何度も粘って再当選しているが、民主党系はその気概に欠けてないか
:這い上がる力をもった者は強い
:民主時代の失敗を踏まえ、国をよりよくするビジョンは
民進党の理念「自由」「共生」「未来への責任」について国民に説明する事だ。その際には憲法を基本に置く
:「共生」とはなんぞや
:富裕層以外の国民目線で「家計を潤」し「不満解消に努める」事で、1人1人に合った量より質の幸福を追求する事
安倍政権は支持率を背景に巧みな政治を行うが、民進党が支持を集める策は
選挙対策で老人にばらまきするような政治を有権者が支持するはずがない。民進党は若者を優先する
:ばらまき自民よりダメ民進の烙印の方が強固だが
:我々には有権者に振り向いて貰える「優秀な人材」と「対案」がある。反省や総括は今後の活動で明らかになるであろう
憲法について
:自民の草案は素人。憲法を作っていいのは政治家でも国でもなく国民なのだから、国民の意見に従う
:党内の改憲論者は押さえた、と。選挙のいちばんの争点は改憲
:大きな争点だが、それでは勝てない
:じゃあどうやって勝つのか。自民は批判された事を政策に取り入れてかわしているが
:自民の対策に中身はない。安倍格好悪い
:民主は政権運営に大失敗したが、その反省を国民にわかって貰えるのか。辻立ち演説する議員なんてみないけど
:国民の声で政権交代があたりまえ」の政治にしたい。国民の声を吸い上げる地方議員を増やしたい

有まとめ:ガソリン代はどうなったのか。夢物語でなく、歴史や世界情勢を見越して国の仕組みを論じるべき。選挙結果が楽しみだね(東洋経済

 おまいう。
 現状が多数の国民の選択だということをまず認めるべき。与党批判だけでなくまともな審議に努め、反省を態度で示すべき。対案は審議中に出すべき。「国民目線」という言葉で政策や党名を国民に丸投げし、責任放棄する姿勢を改めるべき。国民ひとりひとりの顔を見る政治は地方自治体に任せるべき。いやしくも政調会長ならば、山尾女史は秘書問題の説明責任を果たすべき。

北海道5区補選 自公推薦の和田氏が当選、敗れた池田女史「権力に負けた」
敗れた無所属新人の池田真紀氏は、北海道江別市の選挙事務所で「権力に負けたがこの確かな一歩を希望に変えていきたい」と敗戦の弁を述べた。(時事)

 有権者による投票結果という民主主義のプロセスを全否定。気持ちは解るけど、こんなの公で言っちゃうようなのが政治とかちゃんちゃらおかしい。

東京五輪新エンブレム A案「組市松紋」に

f:id:windstoss:20160426192033j:plain

 個人的には嫌いじゃないけど、華がないかなーって思う。
 『ミヤネ屋』で発表前にフライング速報があったとか、デキレースだとか、創価学会の紋章に瓜二つだとか、いろいろネットでは言われてるね。たとえ不正が有ったとしても、事の発端となった無能なオリンピック委員会と佐野研二郎が全部悪い。